『 プロデューサー・プランナー 』として
一緒に現場に入るパフォーマー(大道芸人)さんには、演者として現場に入りながら、egmtでしか体感できないことを感じてもらえたらと思っています。
今までやってきたパフォーマンス(ショー)スタイルを、違う視点からも取り入れ、お客さんが今まで以上に楽しめるように、一緒になって作り上げていく。
例えば・・・今までに普段来ている衣装から、子どもウケするような衣装への提案をしたり、バルーンショーの中にちょっとしたマジックを取り入れるように提案したりとその人の特徴がより活きたパフォーマンスができるようにサポートさせて頂きました。
一人じゃ自分の良さに気づけないからこそ、一緒に新らしく作り上げていく。
プランナーとしてもパフォーマーとしても現場に出ているから気づき、提案できる、それが私の役目と思っています。
お客さんにとっても、演者側にとっても有意義な時間となるよう、意識して現場に立ち続けています。
しまちゃん STORY
資格:チャイルドマインダー / チャイルドコーチング
経歴:
社会人1年目~
一般企業に 企画営業 として勤務
2009年
キッズパーティープラナーとして、お子様の誕生日会や謝恩会、企業ファミリーデー等、お子様が集まるパーティー・イベントのプランニングをスタート
2013年
>> egmt <<<を設立
※お子様の誕生日会やファミリー層の集客サポート、企業様ファミリーデー事業
このページをご覧頂いている皆様へ。
「あなたにとって、お客様はだれか?」しっかりと理解していますか?
知りたいことは、もちろん、新たな気づきが得られるように、具体的に実際の現場を元にした内容を講習会ではお伝えしていきます。
■質問さえもわからない現状から
子どもの集まるパーティー・イベントにて、パフォーマー(大道芸人)を数々の現場でご提案してきた経験を活かし、
『子どもとの接し方やパフォーマーとの距離感』 等
をメインに、ついつい忘れてしまいがちな「お客様との接し方・お客様対応(基礎から)」を勉強していきます。
これから経験を増やしていこうとしている方、すでに10年以上経験されている方・・
幅広い層に合わせて、その都度「 必要なこと・知りたいこと 」をプロデューサー・プランナー視点でお伝えしていきます。
企業様
・従業員や従業員のご家族を会社に招待した、企業パーティー(ファミリーデー)のサポートも行っています。
当日のサポートから、くるみん取得やワークライフバランス推進、子育てサポート等、その視点からでもご提案させて頂きます。
メディア掲載
egmtのキッズパーティーは様々な雑誌やWEBメディアに取り上げられています。
他